越谷で後遺障害で弁護士をお探しの方へ
1 越谷の方もお気軽にご相談ください
⑴ ご相談方法について
後遺障害についてお悩みの方は、一度当法人にご相談ください。
越谷には、南越谷駅から徒歩3分の弁護士法人心 越谷法律事務所があります。
新越谷駅からも徒歩4分となっており、アクセス面に優れた立地ですので、電車等でお越しいただきやすいかと思います。
また当法人では、電話相談にて後遺障害のお悩みをお伺いすることも可能です。
電話であれば事務所での相談よりも気軽にご相談いただけるかと思いますので、弁護士への依頼を迷っている方も、まずは一度ご相談ください。
⑵ 対応する弁護士
弁護士に相談する際は、後遺障害について様々な不安を抱えていらっしゃるかと思います。
当法人では、事務所でのご相談、電話でのご相談どちらの方法であっても、後遺障害を得意とする弁護士がお悩みをお伺いいたします。
できるだけ分かりやすく説明することを心がけておりますし、ご質問にもしっかりお答えいたしますので、安心してお悩みをお話しいただければと思います。
2 後遺障害の申請から賠償請求まで対応します
後遺障害の認定を受けるためには、申請書類を揃えて損害保険料率算出機構という認定機関に提出し、審査を受ける必要があります。
提出する申請書類によって後遺障害の等級が認定されるか判断されますので、残った障害について誤解なく伝わるように書類を収集・作成することが重要です。
また、後遺障害の等級認定を受けて終わりではなく、基本的にその後に相手方と賠償金について交渉することになります。
これらの手続きや交渉を被害者の方がご自身で対応するのは負担も大きいですし、適切に行えるか不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、後遺障害の申請から損害賠償請求まで、交通事故案件を集中的に取り扱っている弁護士が対応させていただきます。
事故被害に遭い、障害が残ってしまいお困りの方は、どうぞ当法人にご相談ください。
3 費用面が不安な方へ
当法人では、すべての保険会社の弁護士費用特約をご利用いただけます。
これは、弁護士費用を保険会社が負担するもので、多くの場合は300万円まで支払ってもらえるため、被害者の方の費用負担がゼロになるケースも多いです。
支払いの上限を超えた場合は、その分について費用を負担する必要がありますが、特約を使わない場合に比べて負担を大幅に減らすことができます。
また、こちらの特約がない場合、当法人では原則として相談料を無料としておりますので、ご加入の保険に弁護士費用特約がなかったという方も、まずは一度ご相談いただければと思います。
ご依頼いただく場合の費用は、ご相談の段階でしっかりご説明いたします。
費用面が不安な方も、まずはお気軽に当法人にお問い合わせください。