蒲田にお住まいで後遺障害で弁護士をお探しの方へ
1 蒲田にお住まいの方の当法人へのアクセス
蒲田からですと、弁護士法人心 東京法律事務所がお越しいただきやすい事務所かと思います。
東京駅や日本橋駅のすぐ近くにある事務所ですので、蒲田からJR京浜東北線や京急本線で乗り換えなくお越しいただけます。
普段から電車を利用されている方もお気軽にご来所いただける事務所かと思いますので、後遺障害についてのお悩みは当法人にご相談ください。
また当法人では、ご来所による相談だけでなく、電話による相談にも対応しており、多くの方が気軽にご相談いただける環境を整えています。
これまでにも多くの方が電話相談をご利用されています。
どちらの相談方法でも後遺障害を得意とする弁護士が対応いたしますので、安心してお悩みをお話しください。
2 後遺障害の申請をお考えの方へ
後遺障害には、「事前認定」と「被害者請求」という2つの申請方法があります。
事前認定は相手方保険会社に手続きを任せることができますが、どのような書類が提出されるかということを、被害者の方が把握することはできません。
後遺障害は提出された申請書類をもとに審査されますので、適切な認定を受ける上で、どのような書類を提出するかは非常に重要なポイントとなります。
そのため、ご自身で手続きを行う被害者請求での申請がおすすめですが、後遺障害に詳しくない方がお一人で行うのは負担も大きいかと思います。
弁護士に依頼することで、そのような煩雑な手続きについてサポートを受けることが可能です。
後遺障害の申請をお考えの方は、適切な等級認定を受けるためにも、弁護士に依頼してサポートを受けることをおすすめします。
3 無料の診断サービスについて
まずは、後遺障害の等級認定を受けられる可能性があるのか知りたいという方もいらっしゃるかと思います。
当法人が行っている「後遺障害認定無料診断サービス」では、お身体の症状やカルテ等をもとに、妥当な後遺障害の等級を無料で診断させていただいております。
これから申請を行う方はもちろん、一度申請して等級が出た場合も、こちらのサービスで妥当な等級を知ることができます。
後遺障害の異議申立てによって等級を上げることができる場合もありますので、あきらめず一度当法人にご相談ください。