お役立ち情報目次
四日市で後遺障害で弁護士をお探しの方へ
1 四日市の方は当法人にご相談を
四日市やその周辺にお住まい・お勤めの方であれば、近鉄四日市駅1分の場所にある、弁護士法人心 四日市法律事務所のご利用が便利です。
後遺障害は電話相談にも対応しておりますので、来所の時間が取れないという方や、まずは気軽に電話で相談してみたいという方は、こちらの相談方法をご利用ください。
資料を見ながらのご相談にも対応できるよう、テレビ電話を使ってのご相談も承っております。
来所でのご相談も電話でのご相談も、フリーダイヤルやお問合せフォームからご相談のお申込みを受け付けております。
調整によって、土日祝日や平日夜間のご相談にも対応させていただきますので、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
2 後遺障害が残ってしまった場合の損害賠償
交通事故に遭われますと、そのことに対する損害賠償を請求することができます。
損害として賠償請求できるものとして「経済的な損害」と「精神的な損害」があります。
具体的には、入通院費・治療費・自動車の修理費・慰謝料等です。
また、事故によってお身体に後遺障害が残ってしまった場合は、慰謝料だけでなく、逸失利益についても請求できることがあります。
逸失利益とは、後遺障害がなければ将来得られたであろう収入のことです。
誰にどの項目を請求できるのか、どのぐらいの金額が妥当なのか等、分からないことも多くあるかと思いますので、弁護士にご相談ください。
3 後遺障害の等級申請は弁護士にご依頼ください
後遺障害慰謝料や逸失利益の計算には、後遺障害の等級が関わってきます。
そのため、まずはお身体に残ってしまったケガや障害に対し、適切な後遺障害等級を獲得することが重要です。
ご自身の抱える後遺障害に見合った等級を獲得するためには、後遺障害の等級申請を適切に行う必要があります。
申請書を作成したり、必要となる資料や検査結果を取り寄せたりするには手間と時間がかかりますし、作成した申請書の内容が適切であるかどうかを精査するには専門的な知識が必要になります。
等級申請を行う際は、交通事故や後遺障害等級申請に詳しい弁護士にご相談ください。
4 当法人にお任せください
弁護士法人心には交通事故のご相談を集中的に担当している弁護士が在籍しており、後遺障害にも対応しています。
後遺障害申請サポートから示談交渉までお任せいただけますので、後遺障害のことでお悩みの方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
お役立ち情報目次