お役立ち情報目次
津で後遺障害で弁護士をお探しの方へ
1 津の方のご相談は当法人へ
⑴ 駅近くの便利な場所に事務所があります
弁護士法人心 津法律事務所は、津駅から徒歩0.5分という便利な立地にあります。
利便性のよい場所にありますので、津市や周辺地域からお越しいただきやすいかと思います。
⑵ 電話相談に対応
後遺障害はお電話でのご相談も承っておりますので、事務所に行くのが難しいという場合には、電話相談をご利用ください。
電話、メール、郵送等でやり取りをさせていただくことで、ご相談の段階から示談交渉まで、一度も事務所にお越しいただかずに対応することも可能です。
⑶ ご相談のお申込みについて
ご予約のお申込みはフリーダイヤルやメールフォームから受け付けておりますので、まずはこちらにご連絡ください。
フリーダイヤルは平日21時まで、土日祝日18時までつながるようになっておりますので、お問い合わせいただきやすいかと思います。
2 後遺障害申請は弁護士にご相談ください
後遺障害申請は、必要な資料を揃えて提出するというのが主な手続きの流れとなります。
申請方法には、相手方保険会社が手続きを行ってくれる事前認定と、被害者自身で手続きを行う被害者請求の二通りあります。
事前認定の場合は、保険会社が手続きを行うため被害者の方の負担はほとんどありませんが、適切な等級認定が受けられるよう積極的に対応してくれるとは限りません。
そのため、保険会社に任せずに自分で対応したいという方もいらっしゃるかと思います。
そうはいっても、どのような資料が必要なのか、どのような記載内容なら問題ないのか、適切な資料を揃えて提出することができるのか等、不安に思うことも多々あるのではないでしょうか。
弁護士が後遺障害申請をサポートさせていただきますので、当法人にお任せください。
3 後遺障害の案件を得意とする弁護士が対応します
後遺障害の申請手続きを適切に行う際は、法律の知識だけでなく医学的な知識も必要となります。
また、後遺障害の認定基準は非公開の部分も多いですので、実際に申請手続きを行ってきた経験があり、ノウハウを有しているかという点も重要です。
後遺障害に関する豊富な知識があり、日々研鑽を積んでいる弁護士に相談した方が、より適切なサポートが期待できます。
当法人は交通事故の問題解決を得意としており、後遺障害についても適切なサポートを行えるよう「後遺障害チーム」を作ることで、適切な後遺障害の認定を受けられるように体制を整えています。
交通事故による後遺障害で弁護士をお探しの方は、当法人にご相談ください。
4 ご相談の費用について
弁護士に相談するか迷っている方の中には、費用の負担を気にされている方もいらっしゃるかもしれません。
当法人の交通事故のご相談には、弁護士費用特約をご利用いただけます。
これは、主に自動車保険等に付帯している特約で、弁護士費用を保険会社から支払ってもらうものになります。
契約内容によりますが、大半の場合はこちらの特約を使うことで費用の負担なくご相談・ご依頼いただけます。
自動車保険の他、火災保険などに付いていることもありますし、ご家族が加入している保険の弁護士費用特約が利用できる場合もあります。
まずは弁護士費用特約が使えるかご確認いただくことをおすすめします。
また、弁護士費用特約がない場合であっても、後遺障害のご相談は原則無料で承っておりますので、後遺障害でお困りの際は、まずは一度当法人にご相談ください。
お役立ち情報目次